リフォーム 「リフォームにも力を入れないといけないことは百も承知だが」とお困りの工務店へのアドバイス・・・② 前回号(https://f-mikata.jp/mori-88/)に続く第2弾です。 「とにかくお施...
【工務店】集客・マーケティング 地場工務店がポスティングをせずに現場見学会をやってみたら人はどのくらい集まるのか? 3月4日、5日に三重県に本社を置く工務店で現場見学会を行います。 集客方法はポスティングをせず①管理...
リフォーム 国交省認定のリフォーム団体に加入することの大きなメリット・・・一般社団法人住活協リフォームとは? 国交省が認可する16団体の話を最近アップしました。 今回のコラムでは、16団体ある中の一つを取り上げ...
【工務店】人事・マネジメント 「社員大工を抱えるのが理想だけどね・・・」社員大工のメリットは? 工務店経営には2種類が存在します。 専属大工を抱えているか、抱えていないかの2つ。 メリットとデメリ...
【工務店】集客・マーケティング 街角モデルハウスって効果はあるの?社員の接客能力が上がりました 前回のコラムは「街角モデルハウスって何なの?効果はあるの?」とのタイトルで書きましたが、そこでご紹介...
【工務店】営業テクニック 「13年ぶりにお施主さんに会いに行ってみるかな」➡全く想定外の結果に 数年前の話をしましょう。 小規模工務店Fの会長と客宅訪問に同行したときのことです。 建築後しばらくお...
【工務店】集客・マーケティング 「地域の小規模工務店がポスティングなんてして効果あるの?」にお答えします 私がお話しするまでもなく今はSNSの時代です。 SNSが事実上存在しない20年前であれば、イベントな...