「一括査定サイトの通電率・訪問査定率 他」媒体毎の集計レポート【2024年5月度】

弊社では一括査定からの新規反響に対する「訪問査定取得」を目的としたテレアポ外注サービスを運営しており、日本全国を対象に月間約3,000件(2024年5月現在)の査定依頼への架電を代行しています。

本記事では、月ごとの対応実績についてとりまとめたレポートを公開させて頂きます。

※本来、訪問査定率や通電率については地域差もあるものではありますが、本レポートでは地域ごとの集計はしていないため、あくまで参考としてご参照ください。

コールセンター対応レポート【2024年5月度】

集計期間 2024年5月1日~2024年5月31日

※キャンセル率=キャンセル数/弊社が受信した査定全ての件数(キャンセル数には、お客様のご要望によるキャンセルのほか、権限のない他人、イタズラなども含まれます)
※媒体によってはキャンセル案件の一部を「課金対象外」として扱うため、媒体選定に関しては「課金金額/訪問査定数」などの費用対効果を基に選定いただくことを推奨しております。
※月間の対応件数が10件未満の媒体は、記載せず。

合計 4,714 3,184 70.9% 6 763 17.0% 607 11.6%
媒体名 対応顧客数 通電数 通電率 平均架電回数 訪問査定数 訪問査定率 キャンセル数 キャンセル・いたずら等
イエウール 1,779 1,146 67.8% 6.29 200 11.8% 251 13.0%
リビンマッチ 1,028 649 65.8% 6.65 118 12.0% 197 17.7%
HOME4U 735 530 74.6% 5.4 124 17.5% 66 7.7%
LIFULL HOME'S 526 410 82.3% 4.94 163 32.7% 24 4.0%
すまいステップ 321 233 75.9% 5.34 81 26.4% 37 10.4%
おうちクラベル 70 49 71.0% 5.88 22 31.9% 8 8.9%
スーモ 73 44 71.0% 6.52 20 32.3% 1 1.2%
リガイド 38 32 86.5% 4.51 9 24.3% 11 23.9%
いえカツ 34 17 54.8% 8.87 3 9.7% 7 16.3%
サテイエ 29 22 81.5% 4.96 5 18.5% 1 3.0%
マンションナビ 28 12 48.0% 9 2 8.0% 1 3.3%
不動産売却の窓口 10 8 80.0% 5 3 30.0% 0 0.0%

5月度の対応査定件数は、4,714件(先月比+590件と5,000件近い件数を対応させていただきました。
訪問査定率では、17.0%(先月比-1.2%と4月度の18%をキープすることができませんでした。
通電率では、70.9%(先月比-1.2%と訪問査定率と同様に1.2%数字が下がっており、
引き続き通電するまでの行動量が必要になっている結果だとわかります。

現在弊社サービスでは、通電までの行動量が多くなってきている点に着目し、架電回数に応じてSMSを送信する施策を行っております。
まだこちらはテストで行っているため、結果がまとまりましたらご紹介できればと思います。

次に各査定サイトについて、解説させていただきます。
5月度も3・4月度に引き続き、大手ポータルサイト「スーモ」「LIFFUL HOME’S」訪問査定率32%と30%超えの数字にて着地しています。
両サイトの勢いは衰えず、安定した訪問査定率をキープしています。
しかしながら、同時査定社数が他サイトよりも多いため、競合他社の点で見ると激戦になる可能性があります。
訪問査定~媒介まで繋げるための工夫や他社との差別化が重要なポイントになると考えています。

次に、訪問査定率31.9%と大手ポータルサイトに続き、30%台の数値を出した「おうちクラベル」について。
4月度では、訪問査定率15.9%でしたが5月度では+16%のアップ率です!
さらに驚きなのが、キャンセル率です。
4月度では、15.8%のキャンセル率でしたが5月度では、8.9%と6.9%も数字が改善しています。
おうちクラベルでは、不動産会社様に査定依頼情報を送客する前に不正反響防止システムを通して、
いたずらなどの反響がないかチェックを行ってから送客しています。
そのため、キャンセル率・訪問査定率の改善がみられる結果となったのではないでしょうか。
来月の結果も注目してチェックをしたいと思います。

一括査定や査定サイトの選定などお悩みがございましたら、お気軽にミカタ社までお申し付けくださいませ。
引き続きよろしくお願いいたします!

NEW都道府県×媒体レポートを公開【全13項目】

毎月公開している媒体毎のレポートを都道府県別にわけて集計いたしました。

都道府県別データサンプル

レポートには2023年1月~12月までのデータが記載されております。自社に該当する都道府県の集計レポートをダウンロードして媒体選定や営業活動の参考データとしてお役立てください。

レポートに記載されている項目は以下の通りです。

媒体名/査定数/対応顧客数/通電数/通電率/架電回数/平均架電回数/訪問査定数/訪問査定率/キャンセル数/キャンセル率/他人間違い数/他人間違い率/キャンセル・いたずら等/

こんな方におすすめです。
  • 自社営業マンの通電率や訪問査定率との比較。
  • 新たに媒体を追加しようとしている方は媒体選びの参考に。
  • これから一括査定を導入するか悩んでいる方は、一括査定で採算がとれるのか目安に。

北海道・東北地方

北海道 ダウンロード

関東地方

茨城県 ダウンロード
栃木県 ダウンロード
埼玉県 ダウンロード
千葉県 ダウンロード
東京都 ダウンロード
神奈川 ダウンロード

中部地方

新潟県 ダウンロード
富山県 ダウンロード
山梨県 ダウンロード
長野県 ダウンロード
静岡県 ダウンロード
愛知県 ダウンロード

近畿地方

三重県 ダウンロード
滋賀県 ダウンロード
大阪府 ダウンロード
兵庫県 ダウンロード
奈良県 ダウンロード

中国地方

島根県 ダウンロード
岡山県 ダウンロード
広島県 ダウンロード
山口県 ダウンロード

四国地方

九州・沖縄地方

福岡県 ダウンロード
宮崎県 ダウンロード

【月額5万円~】一括査定反響に強いテレアポ代行サービス「追客のミカタ」

  1. 一括査定反響には2~3分以内に対応
  2. 繋がらない売主様にも最大14回架電
  3. 訪問査定を獲得するためのトークスクリプト

月額5万円~利用可能!低コスト・低リスクなアシスタントとしてご活用ください。

  • 採用・教育の手間なし
  • サボらない
  • 休まない(曜日や月末などの影響もなし)
  • いきなり辞めない

【今すぐ視聴可能】実践で役立つノウハウセミナー

不動産会社のミカタでは、他社に負けないためのノウハウを動画形式で公開しています。

Twitterでフォローしよう

売買
賃貸
工務店
集客・マーケ
業界NEWS