株式会社LIXILは「住まいの寒さや断熱に関する意識調査」を実施しました。対象は全国の20~50代の男女4,700人です。
質問は「冬に、自宅の中にいても寒さを感じることがあるか」というもので、回答は次のような結果でした。
「寒いと感じる」「一部の部屋で寒く感じる」が約8割あり、これまでに断熱リフォームをした経験者はわずか4.7%でした。また断熱リフォームを検討したいという人も6.8%とわずかであり、自宅の寒さを実感していても断熱リフォームを検討する意識に至らないといった実態が明らかになりました。
冬の寒さを感じる場所としては「トイレ 52.2%」「浴室 51.8%」「洗面室 48.7%」の順になっています。普段在室する時間の多いリビングや寝室は、寒いと感じる人の割合がそれぞれ33.6%、37.7%と、水回り空間よりは少ない結果となりました。
寒い時にどのような対策をしているか尋ねたところ「スリッパをはく 35.2%」「暖房器具を2台使う 33%」という結果でした。
「住宅の断熱」の意味について尋ねたところ、正確に知っている人は59.7%と割合高く、比較的温暖な西日本エリアの人は認知度が低くなりました。
住宅の断熱性能を高めることによる効果について尋ねたところ、「冬は暖かく夏はすずしくなる」と室内環境の快適性について指摘した割合が6割以上になりました。
光熱費の削減やエアコンの効率性など、省エネ効果を上げる人は7割以上の結果でした。
一方で、ヒートショックの低減やアレルギー症状緩和についての認知度は低い結果となりました。
元記事は新建ハウジング